ブロック図と回路図を眺めておりましたが、修理方針を固めました。 2SC460Bの交換作業を主に行う予定ではありますが、多量に使われておりますので次の項目1と項目2について先ずは調べようと思います。 1.Carrier U…
月別: 2015年7月
洗濯
諸事情によりこんな時間から洗濯。 ったく。うちのちゅーがくせー。洗濯物を溜めやがって。 ということで、キンミヤを飲みながらTS-770のブロック図と回路図を眺めて作戦を練ります。
うるう秒
うるう秒。閏秒。 総務省のページによりと 平成27年(2015年)7月1日(水) 午前8時59分59秒と午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します。との事です。 本サーバーは、外部のNTPサーバーを参照し…
vm_thread_new: kstack allocation failed
今朝も気付くとサーバーダウン。 Jul 1 07:03:50 kernel: vm_thread_new: kstack allocation failed どうも不安定。 cronのperiodic dailyが影響し…
TS-770の症状
TS-770の症状をまとめてみます。最近、電源を入れていないので思い出せる範囲で。 1.SSBの受信音が極端に弱い。CWもだったような気が。 2.FM送信時にハム音が聞こえたとRPTをいただいた。 3.周波数のダイヤルを…