ECMからNJM3403AVの出力7番ピンへの出力は確認でき、NJM3403AVからの経路調査中。電池ケース入り口の基板の腐食?が気になるな。パターンが切れているのかな。
VX-1
VX-1 ECMからOP-AMPの経路
VX-1 ECMからOP-AMPの経路を確認。問題ないと思う。チップ部品に手古摺りました。チップ抵抗は黒いやつだけじゃないのね?。復元して動作確認をするか。何も弄っていないので変化はないと思う。分解した状態で電圧を掛けた…
VX-1 調査中

ECMからオペアンプまでの経路を調査中。写真の下側はECM取付面の裏を反転させ、表面と比較し易くしたもの。入力回路が見えてきた。変な使い方をしたわけではないので、オペアンプには問題ないと思う。電池の蓋を修理する際の削りカ…
VX-1 悪あがき

キャリアが出ているのに変調が乗らないVX-1。なんだかスッキリしないのでもう少し悪あがきを。コンデンサマイク周辺を確認。一般的かどうかはわからないけれども、コンデンサマイクのマイナス側がGNDと導通がありません。細かすぎ…
VX-1 懲りずに再度分解
懲りずに再度分解しケミコン交換。変調乗らず。だよな。そういう問題じゃないよな。マイクからのパターンを追いかけるかな。最悪、ハンドマイク側から配線を伸ばすか?それにしても直らないでろうVX-1に取り組むのも滅入るな。