電験三種・機械

電験三種の機械は1/15より始めが機械。2/21にやっと一通り終えました。法規はそれほど進んでいません。理論は毎日少しずつですが単語カードを捲っています。記憶に根付かせる作業です。一番初めに取り組んだ理論がどれだけ早い時…

電験三種・法規

電験三種の機械は1/15より始め継続中。昨日2/10からは法規をさらっと読み始めました。単語カードで理論の公式の確認もしています。それでも残りの日にちが足りないと感じます。そんな状況です。

電験三種・機械

1/15より始めた電験三種・機械。間もなく1ヶ月が過ぎようとしています。参考書はやっと半分が過ぎたところ。参考書が厚いです。予定を大幅にずれ込んでいるので、どうにか挽回しようと毎日ページを捲っています。正直、楽しくないで…

電験三種・機械

電験三種の機械開始は2021/1/15。10日経ちました。電験三種 よくわかる機械(改訂2版)67ページです。 参考書は高価ですので安価な古本にて取り組み、過去問に取り組めるレベルに達した時点で、足りない部分を補うつもり…

電験三種・理論

電験三種の理論3周目が終わりました。12/21~1/14です。前回より若干短期間で終えてます。これが成長?でしょうか。時が止まっているかのような成長ですが、引き続き頑張ります。機械と理論を平行して取り組む予定。機械は1/…