
数年前に巻いた強制バラン。タッパーウェアーに入れたもので、1年でタッパーウェアーはボロボロ。その後放置していたものをケースに収めました。 FT114-43に1mmのマグネットワーヤー。HFで100Wくらいまででしょうか。…
数年前に巻いた強制バラン。タッパーウェアーに入れたもので、1年でタッパーウェアーはボロボロ。その後放置していたものをケースに収めました。 FT114-43に1mmのマグネットワーヤー。HFで100Wくらいまででしょうか。…
免許状が届きました。これでFT-991が使えます。電波形式に一部変更があるものの、一般的ではないので、晒さなくても構わないのですが念のため。総務省の検索ページの更新も時間が掛かりますし。大きな変更は435が50Wになり、…
FCC試験を受ける際に、米国の住所が必要となるようなので、ある方のサイトに書かれていた内容をメモとして残す。 https://www.spearnet-us.com/ そのうち、FCCを受けようと心に決めましたw。私の脳…
昨晩の1AMRCは、やはり聞こえませんでした。印西市方面のマンションなどが壁となっているのでしょうか。他のマンションからの反射を探る必要がありそうです。当局が使用するアンテナ。もう少しお金を掛けるべきなのでしょうw。キー…
今まで気になっていたラジアル。差し当たり今日は40mのモービルホイップでテストしながらです。今まではワイヤーを10mほど3階から垂らしつつもATUで修正しておりました。今回は、手摺のアルミをラジアルとして使おうと考え、導…