curlで引っ掛かっているであろうperlだけでもと思い
#pkg upgrade perl
なぜかpkgがアップグレードされている。1.19だったと思う。
#pkg -v
1.20.6
試しに
#pkg update -f
#pkg upgrade
なぜか処理される。
#perl -v
This is perl 5, version 34, subversion 1 (v5.34.1)
#curl –version
curl 8.3.0 (amd64-portbld-freebsd13.2) libcurl/8.3.0 OpenSSL/1.1.1t zlib/1.2.13 libpsl/0.21.2 (+libidn2/2.3.4) libssh2/1.11.0 nghttp2/1.56.0
Release-Date: 2023-09-13
Protocols: dict file ftp ftps gopher gophers http https imap imaps pop3 pop3s rtsp scp sftp smtp smtps telnet tftp
Features: alt-svc AsynchDNS GSS-API HSTS HTTP2 HTTPS-proxy IPv6 Kerberos Largefile libz NTLM NTLM_WB PSL SPNEGO SSL threadsafe TLS-SRP UnixSockets
現在のバージョン
FreeBSD 13.2-RELEASE-p4
Apache/2.4.57
mysql Ver 8.0.33
PHP 8.3.0RC3
WordPress 6.3.1
#pkg version | grep “<“
ca_root_nss-3.93 <
dav1d-1.2.1_2 <
fftw3-3.3.10_3 <
gnutls-3.7.9 <
libedit-3.1.20221030,1 <
libheif-1.16.1 <
meson-1.2.1 <
openexr-3.2.0 <
public_suffix_list-20230827 <
py39-charset-normalizer-3.2.0 <
py39-packaging-23.1 <
py39-urllib3-1.26.16_1,1 <
vim-9.0.1968 <
これで気になっていたアップグレードは済んだようです。
夜中のcore dumpdは10/8は無し。
余談ですが、介護中の父が起きない朝の時間が一番くつろげる時間です。
昨夜は起こされること計6回。深夜0時頃までですでに4回。1時間毎で8時まであと8回?肩を落としておりましたが。2:30頃を最後に、それから起こされることはありませんでした。久々に寝たな、そんな気分です。
