サーバーの消費電力が気になります。ワットメーターやクランプメーター。カレントトランスなど残念ながらありません。抵抗を挟んで両端の電圧から計算してみようと思います。余りにも消費電力が大きい場合、このサーバーの電源を落とすことになるかもしれません・・・・
仮にAC100Vで200Wだと2A。0.1Ωの抵抗の両端には0.2V(200mV)。mVレンジだと、消費電力を直に読めそうです。電圧・・・実効値か。
サーバーの消費電力が気になります。ワットメーターやクランプメーター。カレントトランスなど残念ながらありません。抵抗を挟んで両端の電圧から計算してみようと思います。余りにも消費電力が大きい場合、このサーバーの電源を落とすことになるかもしれません・・・・
仮にAC100Vで200Wだと2A。0.1Ωの抵抗の両端には0.2V(200mV)。mVレンジだと、消費電力を直に読めそうです。電圧・・・実効値か。
おめでとうございます(ここが新サイトでいいんですよね^^; ).
電気製品は,電流波形がひずむ,力率が1.0ではない等の理由から,単純に電流値を読んでも電力とは異なることがあります.
いつもありがとうございます。先ずはじめに、このアドレスが新しいものです。アドレス設定が内部向けのままでした。古いブログサイトは閉鎖予定です。自分自身のサーバー一本で行こうと考えています。あとは時々電源の入り切りをすると思います。次に・・・そうでしたか。市販のものが欲しいと思いつつも、ついつい無駄な工作をする悪い病が私をそうさせるのかもしれません。歪むのですか。電流波形。カレントトランスとマイコンを使って作られた方々がいらっしゃるなと思いネットを眺めておりました。アドバイスありがとうございました。