最近、QRVする機会がめっきり減ってしまいました。変更申請に伴い古い無線機を修理し環境を整えているせいでもあります。無い無線機で申請するわけにもいかないので。
セミブレークインを二つ組み込んだら、いよいよリニアアンプに取り掛かろうと思います。先ずはMRF255を。手持ちの球数が少ないので慎重に臨みます。
ところで、QRVしない割には物欲だけはあり、必要としないところまで手を出しているような気がしています。そんな現状ではありますが・・・古い無線機が欲しいなと。TS-940Sあたりを。狭いシャックで、机の大部分のスペースを奪われてしまうのですが。買えないだろうなとは思いますが。200Wもでるとかでないとか。それか、IC-740の耳を良くしたいなと。感度さえ上がれば結構使えるだろうなと。