sSMTP(sendmailの代わり)

ssmtpなのかsSMTPなのかはっきりとはわかりませんが、sendmailで苦労するのを止め、sSMTPを使う。そもそも、/etc/rc.confで起動させるべきサービスが足りなかったのも原因の一つかもしれないと後で気付く。

先ずはsendmail関連を止める。
# /etc/rc.d/sendmail stop
#vi /etc/rc.conf
sendmail_enable=”NO”
sendmail_submit_enable=”NO”
sendmail_outbound_enable=”NO”
sendmail_msp_queue_enable=”NO”

sSMTPをインストール
# cd /usr/ports/mail/ssmtp
# make install clean
# make replace

/etc/mail/mailer.conf確認。
replaceコマンドでsendmailから置き換えが完了している。
#sendmail /usr/libexec/sendmail/sendmail
#send-mail /usr/libexec/sendmail/sendmail
#mailq /usr/libexec/sendmail/sendmail
#newaliases /usr/libexec/sendmail/sendmail
#hoststat /usr/libexec/sendmail/sendmail
#purgestat /usr/libexec/sendmail/sendmail
sendmail /usr/local/sbin/ssmtp
send-mail /usr/local/sbin/ssmtp
mailq /usr/local/sbin/ssmtp
newaliases /usr/local/sbin/ssmtp
hoststat /usr/bin/true
purgestat /usr/bin/true

———–以下はサンプルからコピーが必要な場合
# cp -pv /usr/local/etc/ssmtp/revaliases.sample /usr/local/etc/ssmtp/revaliases
/usr/local/etc/ssmtp/revaliases.sample -> /usr/local/etc/ssmtp/revaliases
# cp -pv /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf.sample /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf
/usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf.sample -> /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf
———————–ここまで
# vi /usr/local/etc/ssmtp/ssmtp.conf
root=rootあてのメールアドレス
mailhub=smtp.gmail.com:587
rewriteDomain=jg7sfr.mydns.jp
hostname=jg7sfr.mydns.jp
AuthUser=ユーザー名
AuthPass=パスワード
AuthMethod=LOGIN
UseSTARTTLS=YES
UseTLS=YES

rootのフルネームが「Charlie &」になっているので修正
# chpass root
Charlie &の箇所を、修正する。

rootあて、送信テスト
# mail -v root
Subject: テスト
テストメール
Ctrl+Dまたは.を入力しenter
EOT
[<-] 220 mx.google.com ESMTP ************* - gsmtp [->] EHLO jg7sfr.mydns.jp
[<-] 250 SMTPUTF8 [->] STARTTLS
[<-] 220 2.0.0 Ready to start TLS [->] EHLO jg7sfr.mydns.jp
[<-] 250 SMTPUTF8 [->] AUTH LOGIN
[<-] 334 ************* [->] **************
[<-] 334 **************** [<-] 235 2.7.0 Accepted [->] MAIL FROM:
[<-] 250 2.1.0 OK ************* - gsmtp [->] RCPT TO:
[<-] 250 2.1.5 OK ************* - gsmtp [->] DATA
[<-] 354 Go ahead ************* - gsmtp [->] Received: by jg7sfr.mydns.jp (sSMTP sendmail emulation); Thu, 11 Jun 2015 10:50:08 +0900
[->] From: “root@jg7sfr.mydns.jp”
[->] Date: Thu, 11 Jun 2015 10:50:08 +0900
[->] To: root
[->] Subject: テスト
[->]
[->] テストメール
[->] .
[<-] 250 2.0.0 OK 1433987412 ************* - gsmtp [->] QUIT
[<-] 221 2.0.0 closing ************* - gsmtp # rootあての外部からのメールは・・・ 現段階ではルーターのポート転送で防いでいる・・・と思う。 jg7sfr.mydns.jpには届いていない。 Yahooでも試しました。 Yahooの場合、SMTPアクセスの利用開始メールが届きます。自動でYahooデリバーに登録されます。SMTP-AUTHのログインは成功しているようだけれども、メールが届きませんでした。同じ方法でgmailでは問題なく正常動作。ということで、gmailを利用する事としました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)