電験三種・機械

1/15より始めた電験三種・機械。間もなく1ヶ月が過ぎようとしています。参考書はやっと半分が過ぎたところ。参考書が厚いです。予定を大幅にずれ込んでいるので、どうにか挽回しようと毎日ページを捲っています。正直、楽しくないで…

検電器の感度修正

検電器を買いました。MADE IN CHINAです。AC VOLTAGE DETECTOR M100キレイに作られています。実際の使用はというと感度が高い印象。ということで分解しました。三つのタクトスイッチ電圧レベル用の…

電験三種・機械

電験三種の機械開始は2021/1/15。10日経ちました。電験三種 よくわかる機械(改訂2版)67ページです。 参考書は高価ですので安価な古本にて取り組み、過去問に取り組めるレベルに達した時点で、足りない部分を補うつもり…

出張先での出来事

出張先での出来事です。バッテリーの上がった車のエンジンを掛けたという話。出張先での移動手段に、現地社員の家族の車を借用。いざ使おうとするとバッテリー上がり。免許返納をし使われなくなっていたものなので仕方がない。借りれるだ…