アクティブフィルタ

アクティブフィルタを検討中。
http://okawa-denshi.jp/
いつも利用させていただいているサイトで計算した値。

R2を変化させピーク周波数を調整。FT-690のサイドトーンは800Hz。いままでも800Hzに耳が慣れてはいたものの、QRP_SPRINTで思わぬズレがありゼロインしていない自分の耳と混信具合を解消しようと今回検討することにした。270Hzのフィルタに慣れてしまったのも理由の一つだろうか。ということで、何らかの電子デバイスに頼らざるを得ないと判断。

600Hz

800Hz

1000Hz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)