
TS-770 MIX(A)-MIX(B)の調整です。周波数が高いの、ミノムシクリップで抓んだ程度の配線では正確には測定できないので、ノイズの底が安定する箇所に手で保持し、GNDを手で持ちシールド擬きを施し測定。408~4…
TS-770 MIX(A)-MIX(B)の調整です。周波数が高いの、ミノムシクリップで抓んだ程度の配線では正確には測定できないので、ノイズの底が安定する箇所に手で保持し、GNDを手で持ちシールド擬きを施し測定。408~4…
TS-770 MIX(A)-MIX(B)の調整です。L6のBPF。難しいです。 大幅なずれはなし。調整することもなかったか。それにしても難しい。
RF UNITの調整残。TCやLの調整を進めると、マニュアル通り18W以上出力されました。145MHz。IFやRFがある程度まともに調整されたのかもしれません。安心。
TS-770 IF UNIT 430用局発の調整完了。291MHzが286MHzよりレベルが低いです。基板裏にはんだ付けされたCに秘密があるのかな。 430FM。順調に受信できてます。2mより感度が良い様な気がするのは気…
TS-770 出力が出ない理由が今回で完結です。RF UNITとFINAL UNITを調べたところ、正常性を確認できました。唯一、FINAL UNITへの信号が入力されていません。RF UNITで信号出力は確認できたはず…