TS-770 IF UNIT 430用局発

TS-770 IF UNIT 430用局発の調整完了。291MHzが286MHzよりレベルが低いです。基板裏にはんだ付けされたCに秘密があるのかな。
430FM。順調に受信できてます。2mより感度が良い様な気がするのは気のせいかな。周波数が高くなり、持っているオシロスコープでは手に負えない周波数・・・。引き続き調整を進めます。

急遽手に入れたFT-690の送信系は問題なさそう。受信ができません。FMでパチパチ音。コンデンサの交換等で復活すればいいのですが。あとはお掃除。蓋にマジックで書かれた周波数の落書きが気に入りません。落ちるかな。再塗装か。無線機の塗装色は何色なんだろう。

430FMで送信してみた。12W。元気。

まとめてTSSに申請しようかな。
TS-770。FT-690。自作6mAM機。

そういえばある方から頂いたRJ-360も何かしら弄ってアマチュア無線として活用したいところ・・・。この手は回路図が探せませんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)