
久々の工作ネタです(汗。 製作中のJR8DAG-2006AMですが概ね完成です。送信LEDが光りました。送信出力のCの値を変更して。この値を大きくしたことで50Ωに整合されたのか出力が増えました。現状は絞って200mW程…
久々の工作ネタです(汗。 製作中のJR8DAG-2006AMですが概ね完成です。送信LEDが光りました。送信出力のCの値を変更して。この値を大きくしたことで50Ωに整合されたのか出力が増えました。現状は絞って200mW程…
JR8DAG-2006AM 2010/11/13朝の状況
JR8DAG-2006AM 2010/11/09朝の状況
1SS106をあるサイトから購入。見た目はオリジナル品と全く異なる。VFをマルチメータで測定すると0.25V。以前ラジデパで購入した1SS106のVfは0.19V。これを先方に画像付きで連絡しても返金に応じてくれず。次の…
暫く放置していた1号機の改造検討中です。50.55+50.62の2バンドAM機。久々に電源を入れるもFズレかどうもよろしくないです。受信感度が悪かった?(配線不良?)ので改造をしようと思います。3号機が完成に至っておりま…