
VX-1 BC BANDでは周波数が表示されない。その代わりにメモリータグが登録できるみたいだ。マニュアルを見ながらメモリータグを登録。計6個。18年近く前のリグでも十分遊べる。 594 NHK 東京 第1放送 693 …
VX-1 BC BANDでは周波数が表示されない。その代わりにメモリータグが登録できるみたいだ。マニュアルを見ながらメモリータグを登録。計6個。18年近く前のリグでも十分遊べる。 594 NHK 東京 第1放送 693 …
VX-1 USB電源ケーブルを購入。問題なく使えた。EIAJ極性統一#1プラグ。 ところで、VX-1。まだQSOには至っていない・・・明日の昼にCQだすか。CQ CQ CQ DE ・・・ PSE K
信号の導通が確認できなかった箇所を1/4Wの18kΩ(回路図の通り)の抵抗をはんだ付けしテスト実施。キャリアだけでなく変調が確認できた。元々あった部品は残したまま。基板の端に取り付けることで電池ケースの邪魔にはならないだ…
以下取り消し。 問題個所をはんだごてで熱した。仮組してテストキャリアは出ているが変調がなさそう。次にOPアンプ側から1kHzを入れ問題個所の2次側で信号が得られるか確認をする。結果問題なし。フラットケーブルの出力コネクタ…
>NJM3403AVからのAF信号を確認。別基板に受け渡すためのフラットケーブルにまでAF信号は到達していなかった。 遡ると、NJM3403AVの出力(7番ピン)から信号は出ているものの、次のR2107(18k)の2次側…