VX-1 抵抗?コンデンサ?問題なし→進展なしだった。

以下取り消し。

問題個所をはんだごてで熱した。仮組してテストキャリアは出ているが変調がなさそう。次にOPアンプ側から1kHzを入れ問題個所の2次側で信号が得られるか確認をする。結果問題なし。フラットケーブルの出力コネクタでも信号確認出来た。
追記
測定方法が不味く・・・信号確認できず。ということはダメな部品はやはりCなのかRなのかわからない部品。

ところで、PCでフリーソフトを活用するにあたり、ハンディ・オシロスコープにFFTがあったことに気付く。
20151226_VX-11kHz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)