VX-1 修理完了

信号の導通が確認できなかった箇所を1/4Wの18kΩ(回路図の通り)の抵抗をはんだ付けしテスト実施。キャリアだけでなく変調が確認できた。元々あった部品は残したまま。基板の端に取り付けることで電池ケースの邪魔にはならないだろう。そういえばインターネットで分解写真を検索すると、電池ケースの基板面には保護フィルムが貼られている。このVX-1には確か貼付されていなかった。自分で外したっけ?それとも・・・不調で、前のオーナー様によるものだろうか。それはいいとして、電池ケースと干渉する箇所にチップ部品があるのはいただけないな。兎に角直ってよかった。早速、免許を下していたので移動局のシールを貼った。
修理完了宣言をしてからちょいと心配な点が。問題個所のはんだ付けが甘い様な気が。動作確認をして浮かれてしまった。反省。振動ではんだが割れないことを願う。電池ケースとの接触面には保護の為にテープを貼り付け。
CM151227-11085701

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)