FT-290の送受切替のメモというかひょっとすると?という個人的な書き出し。 145MHzの上と144MHzの下において、送受切替がまごついている。 出力から信号を得て切替を行っているのだとすれば、複同調回路などで十分な…
FT-290
FT-290。その他私の近況報告。
気付けばFT-290のフロントパネルからの動作が全く反応しない。周波数すら変えられない・・・。手荒な取り扱いはしていないつもりだけれど、振動や衝撃でも与えてしまったのだろうか。電源の入り切りすること数回。 ばらそうと思い…
FT-690・FT-290 セミブレークイン回路

セミブレークイン その8。今回で完了です。 先日はFT-290。今日はFT-690にセミブレークイン回路を組み込み動作確認。問題なし。 先週よりFT-290とFT-690のセミブレークイン回路をごにょごにょやっておりまし…
FL-2010 の通過ロス?

FT-290のリニアアンプの電源を入れずに通過させて電力を測定。 概ね1.7dBほど減衰?。入力側のマッチングが悪くて出力が出ていないだけだろうか。 FT-290と出力、FL-2010の出力調整。FL-2010のバイアス…
FT-290 PLLアンロック

FT-290でPLLがアンロックの時にはQ3006 μPD2819Cの7番ピンがLowレベルになる。 マニュアルに確り書いていた。 FT-290の取扱説明書の抜粋を掲載。