
LPFを変更。2段から3段へ。order5からorder7です。画像左order7,画像右order5。 LPFを早速組んでみた。スプリアス・・・-45~-50dBくらい。出力は30Wを越えなくなった。ダミーロードなど1…
LPFを変更。2段から3段へ。order5からorder7です。画像左order7,画像右order5。 LPFを早速組んでみた。スプリアス・・・-45~-50dBくらい。出力は30Wを越えなくなった。ダミーロードなど1…
入力SWR1.2程度。出力もSWR1.2程度。もう少し追い込みが必要。10Wちょっとの入力で出力40W程度。LPFが2段。スプリアス未確認。現在、TCの調整のみ。コイルの調整と出力の直列TCは固定値にした方がよさそうだ。…
基板が完成しTrとLPFを組み込み。LPFの特性を確認中。コイルを調整。これでやっと2fで-35dB。問題が出た時にもう一段増やすことにして次に進もう。 リターンロス LPFを組み測定。そしてバイアス回路組込み電流値の範…
部品配置検討中。
定数を決めながら回路図を作図中。メインの増幅回路が一番簡単。プリアンプ部は決まった。キャリコンは前回からの流用。今回は12Vリレーなので調整しやすいかも。各部の電源入り切りなど、もう少し検討が必要。