
7/15はJCG04004A 7/16はJCC0413 でした。QSOしていただいた皆様ありがとうございました。 7/16には久々の和文でかなりメタメタでした。メタメタというか、QRSを求めてもエレキーの都合でこれが一番…
7/15はJCG04004A 7/16はJCC0413 でした。QSOしていただいた皆様ありがとうございました。 7/16には久々の和文でかなりメタメタでした。メタメタというか、QRSを求めてもエレキーの都合でこれが一番…
既に皆さんはこの季節特有のEs伝搬で多くの局と交信されていることと思います。普段自宅ではEsの発生でもリグの電源すら入れることが無い私ですが、FT-690をカバンに詰め込んで散歩していた昨日Esに遭遇し今季初のEs伝搬を…
免許状が到着しました。JG7SFRとJH1NOHの二通。 JG7SFRは免許の期限が切れてしまったため開設の申請。 JH1NOHは100Wの送信機とハンディ機の入替により移動範囲変更。 どちらの局も移動の範囲は陸上、海上…
1エリアコールの変更申請を出しておりましたが、無事に審査終了になりました。 移動しない局から移動する局に変更をしたわけですが、内容としてはIC-740とVX-1の「取替」を行い50Wを超える無線機をなくしました。IC-7…
2016 Field Day CONTESTの賞状が届きました。 各局、QSOありがとうございました。次回もまた04県から参加し、別の部門?と考えています。オールバンドのCW?に出れるといいのですが。