明日、入院する予定です。思いの外悪化しているようです。点滴も逆効果のようです。血管から水分が漏れてしまう状態で、浸出液が皮膚からも出てしまっているようです。食欲がなく、僅かに食べるものだけでは栄養が偏っていたのかもしれま…
介護
介護者以外の家族
介護をしていないわけです。介護者以外。簡単に病院で治してもらえ位の話がでますが、87歳ですので回復してもまた谷が訪れます。自然の流れに任せるのが一番だと考えます。延命はしないという話を介護者以外から聞きましたが、イメージ…
わかってはいた事だけれど
結婚して20年以上経ちますが、途中から考えていた事、予想していた事、わかってはいた事ですが、介護になった際に単身で戻って面倒を見るというのが現実となっています。出掛けることも出来ずに精神的に滅入ってしまいます。心がざわつ…
4か月ぶり
4か月ぶりに自宅に戻ります。実家に来てから4ヵ月が経ちました。介護で辛い日々でした。ショートステイに1週間。免許更新など私用を済ませて20日には戻ります。正月も実家です。 先ずは自宅に帰り家族団らんを楽しみ、リフレッシュ…
今のところ・・・
今のところ、介護保険によって私の疲労が軽減されるという事はそれほどないです。要介護2ですが、必要があれば私が呼ばれ対応しています。 1日1回来て作業しますとか、そう言うのは必要としていません。テレワークなので。要介護3に…