sshからブラウザを使いたいと思い、調べたらw3mというキャラクタベースのブラウザを発見。恐らく日本語版がja-w3mというものだろうと思う。 # pkg install ja-w3mUpdating FreeBSD r…
mysql
mysqlのアップグレードを考える8.0→8.4
mysql8.0は2025/05までらしいので、そろそろアップグレードを考える。MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: 2.11 MySQL のアップグレードMySQL 5.7 to 8.0 …
W3 Total Cacheの一般設定

VMwareWorkstation16Player+FreeBSD 13.2-RELEASE-p4+Apache/2.4.57+mysql Ver 8.0.33+PHP 8.3.0RC3ホストOSOS 名: Micros…
徹夜→新server稼働開始

ほぼ徹夜です。数時間のはずが。http://jg7sfr.mydns.jp/を新しいサーバーに入れ替えしておりました。東京メインドメイン→実家サブドメインLet’sEncryptやDDNS、apache、my…
Let’s Encryptなどwordpress移行の手順
pkg search certbot pkg install py39-certbot py39-certbot-apachecd /usr/local/etc/letsencrypt/live/certbot cert…