いつもzfsに弄ばれてしまうのと仮想なのでufsをautoでインストールします。80GBにするとufsが76GBswapが4G。いい感じです。明日、のんびりと環境を整えていきます。そんなことを繰り返して行けばデータのイン…
vmdk
1週間分のデータ
freebsdであれこれと弄っていたら、復元するのが面倒なくらいメタメタになり、過去のvmdkから復元し起動しております。よって10/1から昨日までの情報がなくなりました。カウンターも古いのに戻りました。
いつもzfsに弄ばれてしまうのと仮想なのでufsをautoでインストールします。80GBにするとufsが76GBswapが4G。いい感じです。明日、のんびりと環境を整えていきます。そんなことを繰り返して行けばデータのイン…
freebsdであれこれと弄っていたら、復元するのが面倒なくらいメタメタになり、過去のvmdkから復元し起動しております。よって10/1から昨日までの情報がなくなりました。カウンターも古いのに戻りました。