8/2の夜、無事に納車となりました。
夜に倅の練習着やビブスの洗濯を終え、いよいよ出動です。
エンジンを掛けるのに少し手こずる。
無事に始動し発進。ガソリンスタンドまで。
先ずはハイオク15L。入れすぎました。
ガソリンの残量計が動作しない問題を発見。
恐らくゲージにはDCが掛かっているはず。ライトなどと同じ系統のDCが掛かっているようなので。
そうなると、レベルゲージか。やはりガソリンを入れすぎました。
それはさて置き、30年以上ぶりにバイクに乗りました。
スタート時のアクセルワークがよろしくないです。
減速時のアクセルワークもいまいちです。
なによりふらつきます。
無事に帰宅するも、車庫入れに苦労しました。
バックでスロープを上り、車にぶつからない位置まで奥に押し込み。
これは専用の台車が必要かもしれませんね。
事故を起こすことなく期間。
ラジエータファンは動作していた。極端に水温が上がり続けることが無かったので、水温センサとサーモスタットは無事なのでしょう。
それにしても疲れました。
二日後は筋肉痛間違いないですね。