
今日も朝からバイクのメンテナンスです。昼過ぎから健康診断を予約している都合、早めに始動。残念なことに、早すぎたのでコンプレッサーの電源を入れられず。 今日は、サーモスタットの交換。写真はすでに交換した後の復元作業ですかね…
今日も朝からバイクのメンテナンスです。昼過ぎから健康診断を予約している都合、早めに始動。残念なことに、早すぎたのでコンプレッサーの電源を入れられず。 今日は、サーモスタットの交換。写真はすでに交換した後の復元作業ですかね…
夏休み終了です。24年ぶりくらいでしょうか。一人っきりの夏休みは。2日間。3日目は、皆が帰ったという連絡を聞いたので、帰りましたw。 最近電気関係の学びは放置してしまっておりますが、バイクさえ安定すれば・・・・ さて、今…
早いもので9連休の最終日です。先ずは、朝露に濡れたテントや雨具を干す作業。次に、洗車とは言わないまでも、汚れたバイクを雑巾で拭く作業。時間は限られているので、運転していて気になった個所を再調整。シフトペダル。これは下げす…
走り出しました。距離にして500kmくらいでしょうか。秋田県のとある無料のキャンプ場にいます。走っている最中眠くて眠くて。思いの外時間が掛かりました。山形道経由です。無計画すぎてガタガタです。 そんな中でも、娘や息子や妻…
9連休6日目です。今日は、ドラレコの使い方を確認。スマホからWIFIで接続し、カメラの向きを調整。六角穴付皿小ねじにフックのボルトを変更したけれども、十字穴のほうがやりやすそう。六角レンチではやりずらい。ボルトの固さが足…