修理ネタ

修理するネタが無くなりました。AMトランシーバーでも弄るか。
そして、来年への目標でも考えよう。

追記
1.50MHzAMトランシーバ放置中
2.RJ-360の6m化?に伴う調査
3.2mのリニアアンプ(2SC2630が到着まだ)
4.HFの200Wリニアアンプ
5.2SK1530+2SJ210のオーディオアンプ(p-pで石が各2個あり)
6.ダミーロード(250W100Ωのダミー素子が2個あり)

修理ネタ” への2件のフィードバック

  1. おつかれさまでした。
    来年の修理のネタを仕入れないとですねw
    こちらの修理はまったく進んでないです(;^_^A

    1. いつもありがとうございます。FRCさん。今年も色々とお世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします♪
      修理が捗っていないということで、師走にかけて仕事が多忙だった用ですね。お疲れ様でした。正月はゆっくりできそうですか?
      ところで、、修理ネタを仕入れるべくオクを徘徊するもなんだか年末にかけて更にヒートアップしているように感じました。(VX-1を見ていた物が、軒並み10k超えと手を出すには勿体無いレベルにまで)。
      次は何でしょうね。TS-600,TS-830,TS-530などが気になるところです(苦笑)。
      安心してください。忘れていません。RJ-360。時間を見つけて解析していこうと思います。

JE1FRC へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)