リターンロスブリッジ その3

リターンロスブリッジ用のケースを製作。問題は中身。FT-23-61が欲しいところだな。それはFT-37-61。HF用はまた後日ということで。今回は145MHzと433MHzで使えるものが欲しい。
DSC_7418

VU用のつもりで作ったプロトタイプ2。200MHzくらいまで20dB確保。433MHzでは使えない。100Ωのパラ。
ブリッジは抵抗1つでブリッジはトランス式。
FT-50-67その2

抵抗を51Ω1個とした。
FT-50-67その2_50Ω1個

帰宅後FT-50-67への巻数をそれぞれ2ターンとしよう。FT-23-61に近いインダクタンスにはなるね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)