松坂投手の復活を願う。

最近、倅はキャッチボールをしてくれません。残念です。
ところで、松坂投手の話題が聞こえてきました。ブルペンに入ったとか。昔ほどの活躍は難しくてもある程度の活躍はして欲しい。ということで、昔と昨年のオープン戦の投球を比べてみました。明らかに異なります。体重を減らしたほうがいいと思いました。昔は、位置エネルギーを有効に使っていると思いました。手の位置は確りと伸びています。投球までのタメがあるというよりも前に踏み出した時の重心がかなり低く下がるので投げるまでの時間差があるといったところでしょうか。それに対して・・・左足を下してす直ぐに回転し始めます。個の投げ方が今も引き続きあるとすれば今年も難しいでしょう。回転動作だけでは速い球は投げることは難しいですし。体重を落とし、昔の踏み込みが出来るようになってほしいものです。踏み込むというよりは落下するというイメージでしょうか。落下する際に右腕は確り高さを維持し身体が下がった後に確り伸びて振り下ろされていました。復活を願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)