リモートアンテナ切替器

数年前に作ったリモートアンテナ切替器。セレクタスイッチ式。電源に外付けHDDから取り外したスイッチング電源を使用している。今思うとノイズの問題は大丈夫なのだろうか。現状ではノイズがS9+10~20ある。ずっと外来ノイズと思っていたけれども、ある方のサイトで新しい無線機の受信感度?と書かれていた事でひょっとすると?と今更ながらに不安が頭をよぎる。それと、別の方のブログで、アンテナ切替器にトランス式の電源を使っていた事も今回の件が不安と感じた切っ掛け。聞き比べをして見るか。そのうち・・・。グランドラインが別れていればいいけれども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)