移動運用定番のリグとは? 投稿日: 2016年4月14日2016年4月14日 投稿者: jg7sfr2件のコメント 移動運用定番のリグは何でしょう?5WのFT-817以外で50W運用を行う事を考えた場合です。 皆さんにお聞きしたい。 最近ではFT-991?でしょうか?
消費電力は解りませんが,IC-7300もコンバクトで高性能といわれています.ただし,HF+6mという制約はあります.. 国内外の移動運用でアクティブなJH0CJHさんは,FT-857をお使いです. 返信
SGHさんご無沙汰しております。IC-7300とFT-857ですね。ありがとうございます。持っているリグの都合で2mと430がある機種を狙っているのですが、自分なかでは移動用の1台目に実はFT-857がサイズなど適していると考えています。ATUやIF DSPなど物凄く魅力的ですが。アクティブではない私はFT-991よりも安価なFT-857DMでしょうか。修理など不安な気もしますが(苦笑)手荒に扱わなければ長い期間は使えるのでしょうね。コメント、どうもありがとうございました。IC-7300も調べて見たいと思います。 返信
消費電力は解りませんが,IC-7300もコンバクトで高性能といわれています.ただし,HF+6mという制約はあります..
国内外の移動運用でアクティブなJH0CJHさんは,FT-857をお使いです.
SGHさんご無沙汰しております。IC-7300とFT-857ですね。ありがとうございます。持っているリグの都合で2mと430がある機種を狙っているのですが、自分なかでは移動用の1台目に実はFT-857がサイズなど適していると考えています。ATUやIF DSPなど物凄く魅力的ですが。アクティブではない私はFT-991よりも安価なFT-857DMでしょうか。修理など不安な気もしますが(苦笑)手荒に扱わなければ長い期間は使えるのでしょうね。コメント、どうもありがとうございました。IC-7300も調べて見たいと思います。