第58回(2016)ALL JAコンテスト

第58回(2016)ALL JAコンテストに参加。参加予定はなかったのですが、あるOM局からの連絡で、私のコールサインのサフィックスの方とはまだ交信したことが無いので是非との事でした。出張で04県にいければJA7コンテストでお声掛けする筈でしたが、参加することが出来なかったために次週のALL_JAとなったわけです。日曜日の昼過ぎから1時間ほど7MHzを行ったり来たり。見つからず、やっとの思いでCQを見つけあるOMと交信が出来た時点でCWへ。CWにいってもなぜか電波が飛んでいません。原因不明。電話で飛んでCWで飛んでないなんでウソのようなのでリグ?何はともあれ目的達成でき安心しました。それにしてもバンド内ビッシリで、ギスギスした感じがありますね(苦笑。7MHzシングルオペで電話のみ呼び回り41局。交信いただいた各局、ありがとうございました。

また後日、同軸とアンテナの正常性を確認する必要がありますね。リグも。ノートPCとI/Fの正常性は確認できたのでOK。たまには設備を使うべきですね。

それにしても電話は感情がついつい言葉に出てしまいます。特にクラブ局の緊張されているOPをコールするとなかなか拾ってくれません。早口で聞き取りにくいのかもしれませんね。CWもなかなか拾ってくれませんね。サフィックス。大学や高校の先輩方の教え方ひとつですね。ということで参考になるリンクを一つ。
スタート!ハムライフ
それはさておき、大学でワイワイガヤガヤと楽しんでいるのは羨ましい限りです。そんな年齢に戻りたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)