ブルースクリーン

リグコントロールを有効にしてハムログ起動。comポートと通信をするタイミング?でブルースクリーン発生。原因調査中。リグはFT-991M。
現状、ctestwinは正常。JT65-HFも正常。MMVARI未確認。Hamlogはブルースクリーン。
windows10にし挙動を確認する予定。
blue2
blue

結果としてwindows10でも同様に問題発生。wdf01000.sys

その後、メーカーサイトにwin7のドライバがあることに気づきwin7に戻しドライバを入れ直しているところ。

相変わらずです。windows update。
調べるとwindowsXP用のドライバが有ることに気付く。upgradeする必要が無かった模様。念のため、USB-シリアルのドライバも入れた。帰宅後に再度hamlogとの連携を確認する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)