昨日、曲げ加工を行ったアルミの穴あけ作業です。ネジやVRのツマミが在庫なし。明日、引き続き穴あけ作業です。ケースの上蓋となるパンチング板が明日到着すると思うので、材料を切り出して曲げ加工もする予定です。
追記
電源SWの穴を忘れていたので追加工。オペアンプを使った回路。似たようなものを以前取り組んだことがあるので、大きなトラブルもなくいい感じです。色々な経験は大事ですね。ということはやはり、新たな挑戦が必要ですね。
会社の行き返りに単語カードを捲った和文。そろそろ物足りなさを感じてきましたので、新たに覚えることを探さなければ・・・
ところで、新たな?(完成品がでていませんが)リグのブロックダイヤグラムを描きました。CWのみで臨みたいです。夢は大きくマルチバンド化。KX-3に近いサイズをイメージしています。2m,6m,30m,40mが入るといいですね。と夢を見ております。
夢見がちなのもどうかと思いますが、夢を見ないのも寂しいですね。