バスケットボールの審判用ホイッスルのドルフィンBを買った。買ったというより誕生日のプレゼントと称してヨメより貰った。審判をする予定はまだないしJBA公認E級のワッペンはまだ届いてはいないのに気が早い。張り切っているのは私じゃなくてヨメのようです。倅の所属するチームのコーチから規則本を数冊借りてくるなど急かされているような気がします。
ところで、ホイッスルの仕様を見てみると、周波数が二種類。4.10kHz&3.74kHzとの事。10Hz単位までかかれているのに驚いた。因みにサッカー審判用のドルフィンFは周波数4.15kHz&3.67kHz。プレーする環境によるものなのだろうか。外と内。
それはさておき、私自身バスケットを楽しみたいと思い始めている。近所で参加させていただけるチームは無いものかと。40代後半。葛飾区内。素人歓迎のチームの関係者の方、よろしくお願いします。