実験用のVFOの製作です。以前、ある方より一式頂き動作確認までして放置しておりましたが、使わないのも不味いので実験用のVFOとして利用することにしました。信号源がもうもう一つ必要な場合にはSGだけでは足りずディップメータを利用していましたが、周波数を直読できないのと変動があるので何かと不便です。そんな時にこの実験用VFOを使おうと思います。
このVFOは周波数を動かす桁を変更するSTEPスイッチはありません。ダイヤルを動かすスピードに応じて最大1MHz単位で動作します。1MHz,100kHz,10kHz,1kHzの4段階STEPです。周波数を校正して作業終了です。
早速、先日動作確認中のLA1600を使った6mAM受信回路wの調整を行いました。時間を見つけて次は送信回路です。1号機の2chをデジタル化する改造のための製作です。