バスケ部を抜けられるか。というタイトルです。
もっといい環境に移りたい。という事です。
倅と同じ学年である1年は、未経験者ばかり。倅を含め2名だけ経験者。そんな環境です。先生は経験豊富な方であるとともに体育会系なノリがあり、試合中にはテクニカルを取られそうな感じですが、まあいいと思います。それ以上にもっと集中できる環境に移るべく、またしてもトライアウト受験中です。一次審査を通過し次は二次審査である練習参加です。三次審査は面接。今までもトライアウトを受けて、クラブチーム以外のBユースは全て落ちています。でも今回は違います。志望動機の書類からして熱量は伝わると思います。これが人生のターニングポイントであって欲しい。そう願っております。
因みに倅。中体連のブロック育成から推薦を頂き、都の選考会に参加。そして都の育成に選ばれました。U13ですが。今月には練習会と関東交流試合です。キャリアハイの大会となります。育成関係者の目に留まる活躍を見せて欲しいものです。