長く感じる実家での生活

実家での生活がとても長く感じます。
物理的な長さが実は増えたのかもしれません。
24時間がもっと長くなったわけではなくて、通勤や体育館への移動や見学など無くなり、全て自分の時間やテレワークの時間、親の世話をする時間、など有効に使える時間が増えたのかもしれません。

介護とまではいかないにせよ、要支援1の老人を相手にしていると、料理を作っても話をしても成長がそこには無くよくて現状維持。それが気が滅入る原因なのかもしれません。

そうはいっても、どこの人も親の面倒は遅かれ早かれ見る必要が出てくるのですが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)