7/15から実家にいます。
確か前回は6/9に東京へ戻ったと思います。
1ヵ月ちょっと。東京での生活は長くは続きませんでした。
この分だと法規の試験は受けられそうにありません。もう少し早ければ、試験地の変更も出来たのに。
それにしても、介護とまではいかないにせよ、世話をするにはなかなか神経がすり減ります。またしても病みそうです。
食事の量が減っています。日に日に弱っているように感じます。
どうにかして食べさせようと、毎日が戦いです。
老衰という事なのでしょうか?
倅のバスケはというと、夏の合宿から戻ってきました。Bチームなりに出し切れたとの事です。練習の後半には、不足した人員の補充として倅が呼ばれたそうです。何回か。最後の練習もです。チームの中でやっと自分なりの色を出せるようになってきたのかもしれません。そんな倅の姿を見る事すら出来ず。
身長が伸びただろうか。巧くなっただろうか。ご飯食べただろうか。電車間に合っただろうか。と心配ばかりしております。