久々に更新します。
serverを久々立ち上げています。hostsにアドレスを書いていたことを忘れて、テザリングでこのページに接続できずちょっとだけ悩んでおりました。そして解決しました。
ところで、父が亡くなって100日以上過ぎました。100日の法要を卒哭忌(そっこくき)というらしく、声をあげて泣く状態を卒業する時期との事です。とはいっても、いまだに泣いてしまいますね。
倅のバスケ。3年生が卒団して最初の試合。チャリティーイベントの前座でした。
でもプレイタイムは少なく。完全に構想外なのかもしれません。別のチームに行っても同じだと思うのですが、どうも育てる意思がないというのは実に悲しいものです。虫垂炎の破裂から回復して40日。やっと体重が戻り体力の回復に努めているところではありますが、まだまだ完全ではないのが印象を悪くしているようです。
会場からの帰り、娘と待ち合わせをし3人で立ち飲み。そしてカラオケ。バスケの事が思うようにいかないので、つい飲みすぎてしまいました。
帰宅後、動画をみて反省。プレイタイムが少ないと、動画の尺が少ないですし、反省点も少ないです。でも、この短時間が全てなのかもしれません。はたして序列は上がるのでしょうか?それとも既に引退の危機なのか。引退をさせるべきなのか。