送信回路

励振増幅のS9018を交換し出力確認。キャリア0.5W。AMなので0.1W位まで落とさなくては。 現状、こんな感じです。問題なしだと思われます。6mと10mの切り替えダイオードスイッチの後の出力です。この先に送受切替のダ…

送信回路

昨日、受信回路の動作確認で正常性が確認できましたので今日から送信回路です。テストした時と異なるトランスを用いるので心配です。aitendoで購入したスピーカーが余っていたはずなのですが見当たらず、写真では100均のスピー…

受信確認

昨日のうちにAFアンプの基板を組み上げていましたので今朝からAFアンプ受信部の動作確認です。パターン間違いがあり修正を加え動作確認。制御基板+受信部+AFアンプの基板を接続し動作確認。受信できず。AGC用カップリングコン…

受信回路への配線

入力からIFまでの回路の実装が終わり、少しずつ動作確認中。受信用とダイオードスイッチ用の電源の確認が出来たので制御基板と接続。あくまでも仮配線。テスト用の仮配線。あとはLoの配線が残っている。L0の28MHzと50MHz…