受信回路への配線 投稿日: 2017年7月26日 投稿者: jg7sfrコメントする 入力からIFまでの回路の実装が終わり、少しずつ動作確認中。受信用とダイオードスイッチ用の電源の確認が出来たので制御基板と接続。あくまでも仮配線。テスト用の仮配線。あとはLoの配線が残っている。L0の28MHzと50MHzの2系統。 少しずつ慎重にバグ取りしながら進行中です。 制御基板は13.8Vで54mA消費。5Vで40mA。