
日曜日にハムフェアに行きたかったのですが、用事があり行けず。空いた時間で作業を再開です。 T型のLPF1段だったものを今朝π2段に変更。キャリアればるが下がっている。2fより40dB以上の差があり、これならばOK。キャリ…
日曜日にハムフェアに行きたかったのですが、用事があり行けず。空いた時間で作業を再開です。 T型のLPF1段だったものを今朝π2段に変更。キャリアればるが下がっている。2fより40dB以上の差があり、これならばOK。キャリ…
10m送信回路の調整中です。 10mの送信回路に103の他104のパスコンを送信回路の電源部に追加したことで、余計なスプリアスが消えました。驚きです。IFT周辺のパターンに間隔を持たせるよう彫刻刀で削りました。現状で-4…
お盆休みから04出張に突入しやっと10都に戻りました。そんなわけで工作は進んでおりません。中断していたケースの加工中です。ケースに収めると動作確認や手直しができなくなりそうなので、その前に対策しておく必要があります。送受…
自作機はケース製作中ですが、お盆の帰省と出張の為現在中断中です。 ケースは残り3面。穴加工や基板の取付もありますね。ハムフェアには間に合わないかな。10m用のスプリアスが収まっていないのも問題です。局発は大丈夫そうですが…
10m+6m AMハンディ(3号機)のケースを製作中です。少し大きすぎました。今回は折り曲げ無しです。