コンテンツへスキップ

波の音が聞こえますか?笛の音が聞こえますか?

My weak Ham Radio Waves and The spirit of fair play,Touch my heart.

  • ホーム
  • ZZR1100D3
  • ブログについて
  • プロフィール
  • リンク
  • ツール

BSD

CPUやメモリーの情報を調べる

投稿日: 2025年2月17日2025年2月17日 投稿者: jg7sfrコメントする

% cat /var/run/dmesg.boot —<<BOOT>>—Copyright (c) 1992-2023 The FreeBSD Project.Copyright (c…

pkg install gdb

投稿日: 2025年2月15日2025年2月15日 投稿者: jg7sfrコメントする

朝起きて自分のサイトを確認。つながらない。apache24がダウンしていた。# service apache24 start/var/log/messagesを確認core dumpがあるようで。# gdb /usr/l…

mysql8.0-clientとmysql8.4-clientの競合

投稿日: 2025年2月13日2025年2月13日 投稿者: jg7sfrコメントする

ja-w3mをインストールした際に確かmysql8.0-clientがインストールされた気が。さて、どうしたものか・・・ # pkg update -f# pkg upgradeUpdating FreeBSD repo…

pkg install ja-w3m

投稿日: 2025年2月11日2025年2月15日 投稿者: jg7sfrコメントする

sshからブラウザを使いたいと思い、調べたらw3mというキャラクタベースのブラウザを発見。恐らく日本語版がja-w3mというものだろうと思う。 # pkg install ja-w3mUpdating FreeBSD r…

mysqlのアップグレードを考える8.0→8.4

投稿日: 2025年2月3日2025年2月8日 投稿者: jg7sfrコメントする

mysql8.0は2025/05までらしいので、そろそろアップグレードを考える。MySQL :: MySQL 8.0 リファレンスマニュアル :: 2.11 MySQL のアップグレードMySQL 5.7 to 8.0 …

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

カテゴリー

最近のコメント

  • ノート用昇圧DC-DCコンバータ その3 に jg7sfr より
  • ノート用昇圧DC-DCコンバータ その3 に Elan Wicaksono より
  • ホテルからの景色 に jg7sfr より
  • ホテルからの景色 に jg7sfr より
  • ホテルからの景色 に jg7sfr より

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright 2025 , 波の音が聞こえますか?笛の音が聞こえますか? , Theme by Tech Reviews