VCTCXO

秋月で購入したVCTXO12.8MHzの動作確認と周波数カウンタの精度確認。
AE-027秋月6桁カウンタとMFJ-259Bで測定。
MFJ-259Bは本体と人体との距離によって周波数が異なる模様。0付近~10kHz程度。2逓倍された高調波を拾いやすい傾向のような気がします。BNCを分岐させ測定させたので、ケーブル等の寄生容量が影響か?。単独で測定すると問題なく12.8MHz。変化する条件の影響は受けやすいかも。
テストサーキットは仕様書のもの。15pFは在庫が無く22pFを使用。電圧は3V。2.2Vでも問題なし。
DSC_6890 DSC_6891

DSC_6894 DSC_6895

DSC_6897

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)