TS-770 145MHz SSB

TS-770 145MHz SSB。もっともらしいツートーン波形?Gigastで拾ったスペクトルにUSBとLSBの変化なし。

CAR_UNITでUSBは8.8315MHz、LSBは8.8285MHzのキャリアを出し、MIC_VR_UNITとCAR_UNITから1.5kHz程度の信号をDBMで混合。8.830MHzのフィルルターで片側をカット。よって、USBもLSBも8.83MHzの波形しか出てこないのだろう。素朴な疑問で、だとすると、一つのキャリアだけでもいいのではと素人的に考える。SSBの変調回路。自作してテストしてみたいところ。ということでSSBも調整はOKとする。

DSC_6907

ALCメータ調整。FMのセンターメータ調整。送受周波数調整。Fズレが解消した模様。PLL(B)で気になるところはあるけれども、送信周波数のズレは許容範囲。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)