ヒューズが飛んだのはどうやらはんだのブリッジ。パワーが低いのは測定レンジ外のPWR計だった為。別のPWR計で測ると2Wは超えている。送信系のTCやIFTの調整でもう少しは出ると思う。つまらないことで数日費やしてしまった。
25年ほど前の2SC1971を不良在庫から発見。IB=0.1mAでhFE=11ほど。IBを増やして測定してみたい。
FT-690の主要箇所調整完了。PWRが2.5Wには少し届かない。FL-2010を通すと10Wは超える。
何かが改善すると何かが悪くなる。次はSメータが全く振れなくなった。PWRも。ランプも付かない。
その他、メインダイヤルを速く回すと周波数が大きく元に戻る。