仕事始め。そして新年会。久々に大勢の人と接すると精神状態が良くない。新年会に参加するべきではなかった。また暫く大勢が集まる会への参加を見送ることにする。人と接することが億劫な今日この頃。
会社の後輩の息子さんにと昔の完全丸暗記(4アマ問題集)を貸した。本人は乗る気らしい。今年中学1年との事なので計算問題は大丈夫かも。どうせなら3アマを受ければ?とも話した。何はともあれ無線だけじゃなく電子回路に興味を持ってもらいたい。本気で取り組む際には新しい対策本を買ったほうが合格率はあがるからと。私自身、電子回路はまだまだひよっこ。話にならないほどに。とはいっても次世代ハムの為に少しだけ協力を。
本を差し上げても興味が亡くなれば本は無駄になる。上級ハムになる本を差し上げた事があった。残念な結果に。差し上げた上級ハムになる本はどうなったかな・・・大切にとっておいたものなんだけど。今から20数年前に小遣いを貯めて買ったもの。実は差し上げたことを後悔している。本1冊。人間が小さいとは思うが。同様に、リグ等を譲り受けたのも同じか。どうにか活用せねば。
次の工作は何をしようと、6mAMトランシーバーの作りかけを机の上に取り出す。今年のハムフェアに間に合わせたいところ。そんなことを毎年考えるも実現せず。
1.50.550付近が不安定なのでコイルの巻き直しかな。周波数固定化。
2.受信側のIFTのエナメル線が切れている箇所があり受信不能。
3.LPF追加。
完成しても利用頻度が少ないだけに製作意欲が沸かないのは事実。手書きでぐちゃぐちゃした回路図を整理することから始めるか。正月に出費が嵩んだので新たな課題の為の出費は来月以降にせねば。
ブログ背景を変えました。0413の初日の入り。12/31のスキーで楽しくなかったであろう下の子を、いつもDPを張っている河川敷に連れていきソリと凧揚げ。その時の写真です。元旦の日の入り。
そろそろ出勤。我が家では嫁までが冬休みのようだ。誰も起きてこない・・・