6mAMトランシーバ 電源

現状は9Vの006Pを使用しています。006Pタイプの充電池は高いので買うには勇気がいります。単三のエネループが使われることなく自宅に余っています。これを使おうと単三を3本。3.6Vから9VにするDC-DCの昇圧コンバータをアマゾンで安かったので買ってみました。電圧を加えて昇圧と9Vになったことを確認して6mQRPpを負荷として動作確認。画像左は受信のみ。画像右はLとCを追加してノイズを除去。そして送信した時。電圧降下することなく問題なさそうです。あとは単三の電池ケースが入るように手直しが必要。手直し序に2連のポリバリコンを収めたいところです。
20160911dc-dc%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ab 20160911dc-dc%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ab_lc%e8%bf%bd%e5%8a%a0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)