今日、古い記憶と最近の記憶が一致したという話です。つまり点と点が結ばれ線になったという・・・。
一つ目の話は、以前ネットでアンテナ切替器の記事を見つけ、早速参考にしてアンテナ切替器を作りました。HFから6mまではSWRに変化は無く問題ありません。不安な点として、操作側に組み込むチョークコイルのインダクタンスがどれくらいなのかということ。失礼とは思いましたがネットの記事を書かれた方に質問をしました。その節は申し訳ありませんでした。
二つ目の話は、先日完成した6mの自作ハンディ機のブログにコメントを頂き、ハムフェアで交信しましょうというもの。幸いにハムフェアで交信及びEBをさせていただき、楽しいひと時を過ごせました。twitterでお世話になっている局長様のお知り合いだったようで、計3台のハンディと3名で記念撮影までさせていただきました。
この二つの話の発信元が同じ方だと先ほど気付き、点と点が結ばれ線になったというわけです(苦笑。M6952の記事を拝見しておりました。自作機しか持たないと聞いておりましたので、自作意欲を擽られながらホームページを拝見しておりました。そこに以前参考にさせていただいたアンテナ切替器が掲載されて下りました。正に一つ目の話で登場した回路図そのものです。恐らく、局長様は覚えていたからこそポケトラでQSOとお話いただけたのでしょう。気付いていないのは私だけだったかもしれません。申し訳ないです。以前のお礼を申し上げなければいけなかったですね。遅れましたがこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。この縁を大切にしたいものです。
ということで、自作の影響を大いに受けてましたので自作を楽しみながら進めたいと思います。