近況

04出張から戻り、毎日バタバタしております。04にいる頃から違和感がありましたが、胃がキリキリと痛みます。調子が悪いです。食べ物のせいでしょうか。子供も風邪を引いたりと家族そろってパッとしません。工作は何一つ捗っておりません。到着した部品の動作確認もあり、1602A+I2Cの動作確認をしたり、10.7MHzの水晶が80個ほど到着したので、RsやLmなどを測定したりとそんなことしかこの1週間で処理できませんでした。
出張前に実験してた水晶フィルタ後の中間増幅関係に取り組もうと、トロ活を捲ったのが昨日です。出張前に自分で巻いたZ変換の7mmのトランスとIFTが良くないのか、信号が弱いです。試しにFB801-43をトリファイラでZ比1:9にしてみようと思います。中間増幅のTrは2SK241です。
 

安かった1602Aは見にくいですね。1602A+I2Cアダプタの合計で300円くらいでしょうか。6文字2行よりは使い道がありそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)