Sメータの準備

Sメータの準備としてアナログ入力を追加。
試しに1023までの値が表示できるようにした。
あとはアナログ回路で最大3.3Vを掛けるようにする。バイアスにAGCを使う回路。
受信時はAM。送信時にはTX。RITは.0の桁を表示。RITのソフトはまだ。
ブレッドボードが良くないらしく、青赤のライン反対側との電位差があるらしく
Sメータ表示が1023や0にならない。
Sメータ表示 。範囲が良くないので要修正。
残すはRITの処理をどうするか考える必要がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)